気になる老人ホームの料金はどのくらい?
2023年09月21日
介護を行う際に老人ホームを利用したい、もしくは自分自身、将来介護が必要になってしまった時に老人ホームを利用したいと考える方は多いでしょう。
しかし、老人ホームは無料で利用できるわけではないので、その利用料金がどれくらいになるのか気になる方もいらっしゃるかと思います。
そこで今回は、老人ホームの種類別料金についてご紹介していきましょう。
それぞれの施設ではどれくらいの料金で利用できるのか知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
■種類別・老人ホームの料金
老人ホームと一口に言っても様々な種類があることはご存知でしょうか?
例えば、公的機関である「特別養護老人ホーム」や「ケアハウス」、主に民間企業や団体が運営している「介護付き有料老人ホーム」や「サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)」、グループホームなどがあります。
これらの施設を利用する際の料金は、それぞれの種類ごとに相場が異なっています。
では、種類別に見ると利用料金はどれくらいかかってくるのでしょうか?
・特別養護老人ホーム
公的機関が運営している特別養護老人ホームの特徴の一つに、費用が安いという点が挙げられます。
入居一時金は0円であり、月額6~15万円程度で利用できるためです。
公的機関が運営しているからこそ、この安さを実現しています。
・ケアハウス
ケアアウスも公的機関が運営していますが、介護サービスが付いているC型になると、入居一時金が数十万円~数百万円かかってきてしまいます。
ただし、A型やB型を選ぶと入居一時金は必要なく、月額料金もかなり安く済みます。
その代わり、利用できるサービスも異なるので注意しましょう。
・介護付き有料老人ホーム
介護付き有料老人ホームの相場は幅広く、入居一時金は0円のところもあれば数千万円かかるところもあります。
かなり幅が広いため、無理のない範囲で施設を選びましょう。
・サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
サ高住は入居一時金は0円~数十万円とそれほど高くありませんが、どちらかと言うと比較的自立できている方が入居しているので、要介護度が高くなると入居が難しくなります。
また、介護サービスは基本的に外部サービスを利用することになり、別途費用が必要です。
・グループホーム
グループホームも介護付き有料老人ホームと同様、相場に幅のある施設です。
入居一時金は0円~数百万円単位になったり、月額も15~30万円と、そこまで安いわけではありません。
しかし、在宅と合わせて利用できたり、施設で暮らしたりと、様々な利用が可能です。
このように、老人ホームは種類によって相場が異なります。
支払っていくのに無理がない施設、サービスが費用と見合っている施設を選ぶように心掛けましょう。