多機能地域ケアホームありがとうグループホーム

グループホーム
費用

入居時費用

75,600

月額費用

139,000

所在地 広島県福山市春日町浦上1205
アクセス 井笠バス 春日池停留所より徒歩5分 山陽自動車道福山東インターより徒歩10分

※月額利用料金など今後急な変更がありえます。金額は都度ご確認お願い致します。

入居条件

要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5身元保証 相談可

重度の認知症の方でも、安心して過ごしていただける「個別ケア」を実施する環境設定

現在の認知症ケアの基本は「個別ケア」です。例えば、ありがとうグループホームでは、ご利用者の身長や体型に合わせて、テーブルやイスの高さもすべて異なるものを用意しています。 お一人おひとりのニーズに合わせて「活動・参加」を促す活動を心掛けており、海釣りやいちご狩りなどの趣味活動や、家族との一泊旅行、居酒屋での食事など、ご本人らしい活動をできる限り実現します。

認知症ケアの「地域拠点」としての役割

隔月で実施する運営推進会議では、ご家族だけでなく地域の方や民生委員の方にも参加していただいています。 また、「ありがとうへきん祭り」「ちびっこ集まれ」などの地域交流イベントの開催、町内会への加入、地域清掃、地域向けの介護教室や認知症カフェの開催など、日ごろから地域の皆さんとの協力体制を意識しています。『困ったら「ありがとう」へ』と言っていただけるような「地域拠点」をめざしています。

お気軽にご相談ください

0120-8960-14

受付時間 10:00~17:00
(土日祝日・夏季休業・年末年始等 除く)

施設紹介(多機能地域ケアホームありがとうグループホーム)

【外観】
鳥のさえずりや小川のせせらぎが聞こえる自然豊かな環境の中にあり、温かみのある木造2階建て(1階部分)です。

【センサリー・ガーデン】
四季の花や収穫し味わうことのできる果樹、魚の泳ぐ小川、鳥の声など、五感に働きかける「センサリー・ガーデン」を導入。

【居室】
入り口にご本人の思い出の品や作品を飾る「展示窓」を設置し、自室の認識を高めています。家具家電の持ち込みも自由です。

介護・看護体制(多機能地域ケアホームありがとうグループホーム)

介護

夜間体制 24時間介護士常駐
居室清掃 適宜

病院との連携

医師待機 有り
看護師待機 365日、24時間(訪問介護の介入)
連携病院 ふじもり医院 青葉台クリニック
定期健康診断

医療体制(多機能地域ケアホームありがとうグループホーム)

:該当します :お問合せください

  • 介護食

  • インスリン

  • 床ずれ(褥瘡)

  • 認知障害

  • 嚥下障害

  • 看取り

  • 病気対応食

こだわり・特徴(多機能地域ケアホームありがとうグループホーム)

訪問看護24時間 看護師常駐24時間 介護士常駐病気対応食家族の宿泊

料金プラン(多機能地域ケアホームありがとうグループホーム)

入居時費用
75,600
入居金 75,600円 前払い金 -円
敷金 -円 保証金 -円
その他 -円
月額費用
139,000
家賃 37,800円 管理費 -円
光熱費 600円 共益費 44,500円
食費(1ヶ月) 56,100円 生活支援サービス -円
その他 -円

アクセス(多機能地域ケアホームありがとうグループホーム)

所在地

広島県福山市春日町浦上1205

ルート

井笠バス 春日池停留所より徒歩5分 山陽自動車道福山東インターより徒歩10分

お気軽にご相談ください

0120-8960-14

受付時間 10:00~17:00
(土日祝日・夏季休業・年末年始等 除く)

詳細情報(多機能地域ケアホームありがとうグループホーム)

施設の種類 グループホーム
定員(戸) 18戸
定員(人) 18人
敷地面積 1,577.81m2
延床面積 460.99m2
居室面積 -m2~10.83m2
事業開始年月日 2004年1月11日
事業主 株式会社QOLサービス
事業主住所 広島県福山市春日町浦上1205

お問合せ・ご相談

電話でのお問合せ・
ご相談はこちら

0120-8960-14

受付時間 8:30~17:00
(土日・祝日・夏季休業・年末年始等 除く)

当ウェブサイトからも
お問合せ・ご相談いただけます