グループホーム彩りの家

費用 |
入居時費用 300,000円 |
---|---|
月額費用 118,300円 |
|
所在地 | 広島県尾道市因島中庄町717−1 |
アクセス | 西瀬戸自動車道 因島北インターより車で5分 |
※月額利用料金など今後急な変更がありえます。金額は都度ご確認お願い致します。
入居条件
地域交流館もすぐ近くに!地域の一員として今まで通り暮らせるようお手伝いいたします
認知症になっても住み慣れた街の一員として暮らしているという自覚を持っていただくことは大切です。「グループホーム彩りの家」ではご入居者様が地域の方々と自然とかかわりながら暮らしていけるよう、地域の方々との協力関係を築いております。地域ボランティアの方々を受け入れたり、子供たちと交流をする機会を設けたりと、幅広い年代の地元住民とのふれあいがございます。すぐそばには地域の方々に開放されている地域交流館もあるので、お近くにお越しの際は気軽にお立ち寄りください。
看取り専用のお部屋をご用意!最期までお過ごしいただける体制です
「グループホーム彩りの家」では看護スタッフと介護スタッフが協力して健康管理を行っております。協力医療機関もございますが、かかりつけ医の継続も可能です。島内でしたら、有料で病院への付き添いサービスも行っております。またホームではご入居者様にとって当ホームが最期までわが家としての務めを果たせるよう、看取りまで対応しております。シャワー室を完備した看取り専用のお部屋もご用意し、ご入居者様とご家族様が悔いのないお別れができるよう支援いたします。
施設紹介(グループホーム彩りの家)

【外観】
周囲に自然が広がる静かな環境に位置しています。

【玄関】
手すりが設置されたスロープがあり、歩行が不安な方も安心してご利用いただけます。

【居室】
窓からの自然光が心地よく差し込む個室です。

【看取り室】
最後の時間をご本人様と家族様だけで過ごせる空間の看取り部屋(シャワー室完備)をご用意しました。

【トイレ】
手すりが設置されたトイレで、安全にご利用いただけます。

【浴室】
無理なく入浴できる介護浴槽や目や肌触りで楽しむ檜風呂もご用意しています。

【リビングダイニング】
日中の多くの時間を過ごすリビングダイニングは、日当たりもよく、温かい雰囲気です。
.jpg)
【地域交流館】
家族様や地域の方とのふれあいの場として地域交流館も別棟に開放しております。
介護・看護体制(グループホーム彩りの家)
介護
夜間体制 | 24時間介護士常駐 |
---|---|
居室清掃 | 適宜 |
病院との連携
医師待機 | - |
---|---|
看護師待機 | - |
連携病院 | 藤田医院 えんこうクリニック マリン歯科クリニック |
定期健康診断 | あり |
医療体制(グループホーム彩りの家)
○:該当します △:お問合せください
介護食
痰吸引
インスリン
床ずれ(褥瘡)
認知障害
嚥下障害
理学療法(リハビリ)
出入口ドアロック
看取り
こだわり・特徴(グループホーム彩りの家)
料金プラン(グループホーム彩りの家)
入居時費用 | |||
---|---|---|---|
300,000円 | |||
入居金 | 300,000円 | 前払い金 | 0円 |
敷金 | 0円 | 保証金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額費用 | |||
---|---|---|---|
118,300円 | |||
家賃 | 47,250円 | 管理費 | 15,750円 |
光熱費 | 10,000円 | 共益費 | 0円 |
食費(1ヶ月) | 45,300円 | 生活支援サービス | 0円 |
その他 | 0円 |
アクセス(グループホーム彩りの家)
所在地
広島県尾道市因島中庄町717−1
ルート
西瀬戸自動車道 因島北インターより車で5分
詳細情報(グループホーム彩りの家)

施設の種類 | グループホーム |
---|---|
定員(戸) | 18戸 |
定員(人) | 18人 |
敷地面積 | 853.92m2 |
延床面積 | 496.94m2 |
居室面積 | 9.80m2~10.47m2 |
事業開始年月日 | 2015年3月1日 |
事業主 | 株式会社コラボケア |
事業主住所 | 広島県尾道市高須町5755-1 |